Search This Blog

Sunday, November 10, 2019

マルチュク青春通り(韓国、2004)21点

作品名:マルチュク青春通り(韓国)

制作年:2004

 

各項目、5つ☆が最高(2017421日、評価内容を微修正)

1.人間や社会に対する追及の深さ ☆☆☆

2.時間的、歴史的壮大さ ☆☆

3.地域を超える力、世界的広大さ ☆☆

4.アイデアの独創性 ☆☆☆

5.新しい見方の提示 ☆☆

6.映像上(音楽を含む)の美しさ、すばらしさ、独自性 ☆☆

7.キャスティングの妙味と役者の演技力 ☆☆☆

8.シナリオの整合性や見せる順番の適切さ ☆☆☆☆

 

【合計星数】 21

【寸評】

軍事政権下の韓国、1978年。厳しい鉄拳教育の高等学校が舞台だ。最初から最後まで、激しいけんかと軍人による制裁の場面が続く。そんななかで、淡い清らかな高校生の初恋が花咲く。主人公の男子高校生の悲恋で話は終わるのかと思いきや、この映画はそんな学校教育に対する批判であるようだ。主人公は学校を中退する。だからこそ、見る者がいやというほど、けんかと制裁の場面が多いのだ。なかなかおもしろい映画だ。

 

合計星数(2017420日に下記の評価を修正)

8    最低

12以下 駄作

14~16  一般的な並みの作品

18以上 秀作、話題作

23以上 優良作品

29以上 最優秀作品
 
イメージ 1

No comments:

Post a Comment

妻の秘蜜―夕暮れてなお―(日本、2016)10点

作品名: 妻の秘蜜―夕暮れてなお― (日本) 制作年:2016年 評価項目、各項目の最高は5つ星 1.人間や社会に対する追及の深さ  ☆ 2.時間的、歴史的壮大さ  ☆ 3.地域を超える力、世界的壮大さ  ☆ 4.アイデアの独創性  ☆☆ 5.新しい見...