時間があり余るほどできて、映画を観ることが一つの楽しみになった。ただ観ているだけでは、もったいないと感じ、それぞれの映画の採点をすることにした。専門家でもないのに、大映画監督の作品も含め、大胆にも評価を下した。あくまで、私的なきわめて個人的なもので、その妥当性があるなどというつもりは一切ない。寸評を含め、読んでいただけると幸いである。
Search This Blog
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
妻の秘蜜―夕暮れてなお―(日本、2016)10点
作品名: 妻の秘蜜―夕暮れてなお― (日本) 制作年:2016年 評価項目、各項目の最高は5つ星 1.人間や社会に対する追及の深さ ☆ 2.時間的、歴史的壮大さ ☆ 3.地域を超える力、世界的壮大さ ☆ 4.アイデアの独創性 ☆☆ 5.新しい見...

-
作品名: ザ・オークション (日本) 制作年:2003年 評価項目、各項目の最高は5つ星 1.人間や社会に対する追及の深さ ☆ 2.時間的、歴史的壮大さ ☆ 3.地域を超える力、世界的壮大さ 4.アイデアの独創性 ☆ 5.新しい見方の提示 ☆...
-
作品名: ブラジル、女医ヴェロニカの欲望 (ブラジル、フランス) 制作年:2012年 評価項目、各項目の最高は5つ星 1.人間や社会に対する追及の深さ ☆☆☆ 2.時間的、歴史的壮大さ ☆ 3.地域を超える力、世界的壮大さ ☆ 4.アイデアの...
-
作品名: 欲望ネット集団 (日本) 制作年:?年 評価項目、各項目の最高は5つ星 1.人間や社会に対する追及の深さ ☆☆ 2.時間的、歴史的壮大さ ☆ 3.地域を超える力、世界的壮大さ ☆☆ 4.アイデアの独創性 ☆☆ 5.新しい見方の提示 ...
No comments:
Post a Comment